マネジメント・リーダーシップ

マネジメント・リーダーシップ

メンバーと自分のモチベーションアップのヒント

メンバーのモチベーション低下に悩むマネージャーは多くいます。しかし、よくよく話を聴いてみると、悩んでいるマネージャー自身もまた、ダウン↓↓↓であり、自分のモチベーションコントロールに悩んでいる場合が多くあります。コツさえ分ければ、自分のモチ...
マネジメント・リーダーシップ

チーム作りの初期に一生懸命行ってしまう間違ったコト

新たにチームを率いるリーダーになるプロジェクトのリーダーを引き受けるチームを率いる時に大切なのは、ゴールを示すこと。共通の目標を持つこと。リーダーとしての方針をみんなに理解してもらうこと。熱い想いを胸に、リーダーは一生懸命に皆にゴールを説明...
マネジメント・リーダーシップ

メンバーがやらない理由を考える

メンバーが理解しているはずのミッションに取り組まない時、やる気がないのか?どうしてやらないのか?とマネージャーはあれこれ考えます。やる気がないなら、どうしたらやる気が出るのか?やらないなら、どうしたらやってくれるのか?メンバーが「やる」ため...
マネジメント・リーダーシップ

マネージャーは「何」をマネジメントするべきか

マネージャーは、「マネジメントする人」ですが、何をマネジメントする人なのでしょう?マネジメント=管理、経営を意味しますが、マネジャー初心者が陥りやすい罠の一つに、メンバーを管理してしまうことがあります。管理すべきは「仕事」であって、「人」で...
マネジメント・リーダーシップ

マネージャーのあるべきスタンス

マネージャーは、メンバーの最大のサポーターでなくてはいけません。サポーターとは応援する人、支援する人です。主導権はメンバーにあり、マネージャーはあくまでも、メンバーのWillやWant達成を応援、支援するのが役割です。ところが、サポートして...
マネジメント・リーダーシップ

成長スピードが遅いメンバーに、どのように向き合うか

成長のスピードは人それぞれ。頭ではわかりきっている事なのに、実際に育成の立場に立ってみると、育成側が思い描くスピードとの乖離に思い悩むことがあります。「育て方にどんな工夫が必要なのだろう」「あと一息、自分ができるサポートは何だろう」このよう...
マネジメント・リーダーシップ

可愛いメンバーには失敗をさせよ

「失敗から学ぶ」は誰もが知る言葉です。「自分が成長したのは、あの時の失敗のおかげだ」と若き日のほろ苦い思い出を、今は良き経験と置き換えている方も多いでしょう。成功から学ぶよりも失敗から学ぶ方が、はるかに大きなものを得られることを私たちは知っ...
マネジメント・リーダーシップ

上司は部下の●●をコントロールしなければいけない

上司と言えども、部下をコントロールすることはできません。もし、あなたが自分のメンバーをコントロールしようとするならば、それは、メンバーの考える力や自主性を奪うことであり、上司であるあなた自らが、部下の成長を妨げているに他ありません。また、人...
マネジメント・リーダーシップ

ケーススタディ:引継ぎ通りにやったのに叱責を受けた新入社員

市川さんは、大手百貨店外商部で経理に配属された入社1年目の社員です。6月人事異動で先輩の大田さんが他部署へ移り、市川さんは、新人ながらも大田さんの業務の一部を引き継ぎ担当することになりました。市川さんは大田さんの教えと引継ぎを忠実に守り、ミ...
マネジメント・リーダーシップ

少年サッカーコーチから学ぶ育成のコツ

近所の公園のグランドで、少年サッカーチームが練習に励んでいました。その中に、際立って「育て上手」なコーチの声がありました。「いいぞ!ユウヤ!今、どうだった?」「ドリブルがダメだった」「どうダメだった?」「遅かった」「ボールと走るのとどっちが...