マネジメント・リーダーシップ

私は織部の悪太郎

東京国立博物館平成館の特別展「茶の湯」へ行ってきました。

今年は茶の湯文化の博物館展示の大豊作の年。近年、日本文化に光が当たり始めたこともあり、平日にもかかわらず大勢の人たちで賑わっていました。

 

二百点以上もの作品が展示されている中で、私が一番好き!と思ったのは、織部の黒茶碗「悪太郎」です。

国宝や重要文化財、重要美術品が沢山並んでいる中で、悪太郎は残念ながら無冠です。

でも、私はこの織部の黒茶碗に一目惚れしたのです。

 

一緒に行った数人の仲間で皆、どの作品が一番好きかを言い合いました。

当たり前と言ったらそれまでですが、好きな作品はみんなバラバラでした。

十人十色。人それぞれ。

 

そう、人はそれぞれ違うのです。

そんな当たり前の事、改めて言われなくてもわかってるよ! と言われるかもしれません。

ところが!

みんな違う一人一人のはずなのに、組織の中に入った途端、なぜだかみんな同じに染めたくなってしまう。みんな同じに対応してしまう。

どうしてなんでしょうか・・・

その方がマネージメントする側が楽だから。簡単だから。

 

みんな違っていていいのです。一人一人の違いを認め、受け入れ、凸凹しながらそれぞれの強みの総和で闘っていく。そんなチームを率いているマネージャーの下でなら、メンバーもきっと自由に前向きに頑張れることでしょう。

 

黒織部が好き!と言うのに私はちっとも勇気は必要ありませんでした。

だって、何を好きと言ってもこのチームなら受け入れてもらえると思ったからです。

東博チームは全くのプライベートチームですが、同じように、メンバーにとって100%安心安全なチームを作りたいと思います。

 

 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました