その他

稼いでからモノを言え!?

もう随分前に転職活動をしていた時の話です。

業界では大手で知名度の高い企業の役員待遇でとのお声を頂き、話を聞きに伺いました。

「業界トップを狙っている。いろいろな事を発信して世の中に良い意味で大きな影響を与えたいし、影響力のある会社を目指している。しかし、どんなに良いことを言っていても、売り上げがそこそこの会社では『小人が何か言っている』くらいにしか思われず、何の意味もない。まずは売り上げを業界1位にしなければいけない。そのためには、先方の担当者の言うことが多少おかしいと思っても、その通りに従って、売上を上げる必要がある。実力も経験も申し分ない。ただ一つ心配なことがある。尾藤さんは、企業の犬になれますか?すべては大義のため。犬になりきれますか?」

 

驚いたというか何というか・・・。

「私は頑固なので、『おかしいものはおかしい』『間違っているものは間違っている』とお客様であろうと上司であろうと、相手が誰であれ言うと思います。それに・・・。売り上げNO 1の会社の言うことしか世の中耳を傾けないというのはどうでしょうか。弱小企業だと確かに発信力は弱いと思います。しかし正しい意見や良い考えは、必ず世の中に通じるのではないでしょうか。『企業の犬』という表現自体が私は好きではありませんが、そうなってしまった時点で、あの会社は「そういう会社」だと評価されてしまうのではないでしょうか。売り上げのためなら何でもする。理念も信念もあったものじゃないと。大変ありがたいお話を頂きましたが、私にはやっていけそうもありません。ご辞退申し上げます。」(実際にはもう少しやんわり丁寧に言ったと思いますが)

 

これは「会社」という単位だけでなく、たとえば「営業マン」と置き換えても同じだと思います。

「稼いでいないやつが偉そうな口きくな。言いたいことがあったら稼いでからモノを言え。」

私が若かった頃は、こんな風に言われるのはごく普通のことでした。もし、未だにこんなことを言う会社、マネージャーが存在するとしたら、そのチームや組織に明るい未来はないのではないでしょうか。こんな風ではイノベーションなど起きようもないですし、もしかしたらこういう体質が不祥事隠蔽に結び付くのかもしれません。

後日談ではありますが、私に犬になれるかと問うた役員さんは、その後、追われるようにその企業を去られたそうです。

 

どんな意見も発信する人(会社)の地位、タイトル、実績などに関係なく、良いか悪いか、必要かそうでないか、自分の目で見て耳で聞き、頭で考えて判断する、そんなスタンスであり続けたいと思います。また、正しい、良いと思ったことは、堂々と臆することなく発信する心の強さも持ち続けたいとも思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました