人間力

人を褒める時に意識したい3つのing

あなたは人を褒める時、
例えばメンバーを、お客様を、子供を、友人を褒める時
どこを褒めますか?

人を褒める時に意識したい3つのing

Having Doing Being


Having

目に見える結果や成果、すでにあるモノ・コトは一番褒めやすく、
相手を嫌っていたり、意識的に無視しない限りは
これらを褒めない人はまずいないでしょう。

100点すごいね!

今月も目標達成! さすが!

みたいな感じです。


けれども、みんながみんな、手放しで喜べるような結果を出せたり
素晴らしい功績を手に入れているわけではありません。
努力してもうまくいかないこともあれば、
不運に見舞われることだってあります。


Doing

結果ではなく、

行動を褒める。

毎日欠かさず、サッカーの練習、頑張ってるね。

いつも元気に挨拶してくれるお蔭で雰囲気が明るくなるよ。ありがとう。


ところで、行動以外にもうひとつあるのです。

それが

Being

あり方。人としてのスタンスです。


人が見ていても見ていなくても、陰ひなたなくお掃除しているね。素晴らしいね。

常に笑顔で周囲を温かな雰囲気にしてくれるね。ありがとう。

Having  Doing   Being

ちゃんと相手の事を見ていないと、DoingやBeingで褒めるのは難しいですよね。
一方、褒められる方の立場になった時、
DoingやBeingで褒めるられると、殊の外嬉しいものです。
それはつまり、
「見ていてくれた」「わかってくれている」
と感じることができるからかもしれません。

イケイケでやっていた時にはHavingで褒められると嬉しかった私ですが
今はもっぱらBeingが嬉しくてたまりません。

タイトルとURLをコピーしました