禅語から学ぶリーダーのあり方

「夏炉冬扇」ムダな事など何もない

夏炉冬扇 (かろとうせん)

夏のいろり、冬の扇
どちらもその季節には必要のないもので、
役に立たないもの、不要なもの、無意味なものを指します。


けれども・・・
いろりも時期が来れば必要になるし、
扇も季節がめぐればまた使います。

「今」、この瞬間は不要で無意味に思っても、
それが役立つときが必ずやってくる
と捉えることもできます。

こんなことやっても意味ないよ。
と文句を言うのではなく、
「今」この瞬間を大切にして
無意味と思うのではなく
転ばぬ先の杖 
と考えることで、心持も変わるというものです。

無意味なものなど一つもない
今、この瞬間のあれもこれも、
あなたの将来に必ず栄養となって役立つ時がくる
その経験が生きる時がきっとくる

そう思えば
しんどいことも、大変なことも
見方が変わってくるように思えます。


人生に無駄なことなど一つもない
起こることすべてに意味がある
それが夏炉冬扇なのかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました