人間力

自分がいない未来のために頑張れるか?

10年後、30年後など、長期視点で会社の将来を考える時、
「自分はその時にはもういないからね」
とあからさまに発言する人がいます。
言葉にしなくても心の中で「どうせいないから」と
呟いている人も多くいるようです。

長期でなかったとしても、
「あと1年で定年だからね・・・」
などと、まるで消化試合のように、我関せずという方もいらっしゃいます。


しかし、全く異なる発言をする方もいらっしゃいます。

「30年後は自分は会社にいない。
だからこそ、きちんとしたコトを残していかないとね。
自分がいるんだったら、自分があくせく頑張ればいいけど、
いないんだから、後の人たちにちゃんとやっとかないと。
その時にいないからこそ、頑張らないといけない。」

この言葉を聞いた時、鳥肌が立ちました。

綺麗ごとではなく、心からおしゃっている言葉でした。

会社を愛しているんだな。
自分の仕事を愛しているんだな。
だから、自分がいなくなった後も、愛される会社であってほしいし、
そのためにたくさんの事を残したい、できることは全部しておきたいと
心から思っているんだな。

そんな風に感じました。

仕事ができる。成果が出せる。
これらは大切なコトです。
ビジネスである以上、業績が悪ければ会社を存続させていく事は出来ないからです。

しかし、自分がいなくなった後の事まで知らない。
というのは、会社は単なる給与をもらう場であり、
それ以上でもそれ以下でもない、それはあまりにも寂しい気がします。
人生時間の多くを費やす職場、会社。
できることなら好きでいたいし、
「ここが私の会社だったんだよ」
と誇れるところであってほしい。
だったら自分がその場にいなくなった後も、
世の中から必要とされ続ける会社であってほしい。

そんな風に思う人達は、高い業績を上げる人に負けない、いえそれ以上に、
組織にとっては必要で大切な存在だと思うのです。


あなたは、自分がいなくなった後の会社の将来のために、
今を必死で頑張ることができますか?

タイトルとURLをコピーしました